個別体操教室(シニア専門パーソナルトレーニング) 「年齢的にジムは通いづらい」「筋力を落とさない様にしっかり運動したい」と、考えているシニアの方におすすめです。リハビリ士だからこそ、体に考慮した自重トレーニング(自分の体重を利用した身体に優しい運動方法)で筋肉の使い方から適度な負荷量で納得出来る運動が行えます。
転倒予防教室 【人がなぜ立ってバランスを取れるか知っていますか?】人間には重力に打ち勝ち、自分の体重を支えてバランスを取る【抗重力筋】という7つの筋肉があるから立ってバランスを取ることができます。バランスを取るために必要な基礎的な筋肉を鍛える体操を行います。>転倒予防教室の詳細はこちら
認知症予防教室(難易度⭐︎) 認知機能と言われる【記憶力】【言語力】【理解力】【判断力】【実行力】の5つを働かせて脳を活性化します。血流量を高める全身体操やゲーム感覚で行うので認知機能向上に良いとされる【楽しみや喜び】を感じながら予防することができます。認知症予防教室の詳細はこちら